利用規約

第1条(本規則について)

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、キャリアコミット株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する、第2条1号に定める本サービスを利用する際の一切の行為に適用されます。

 

第2条(ウェブサイトの利用)

当社の運営するウェブサイト(以下「本サービス」といいます)をご利用になる方(以下「利用者」といいます)は、本サービスの利用にあたって本規約の内容をすべて承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、本サービスを利用しないことをもってのみ認められることとします。

 

第3条(利用者の責任)

  1. 利用者は、自らの意思により、自己の責任にもとづいて本サービスを利用するものとします。
  2. 利用者は、本サービスの利用に際し、当社に提供した登録情報について一切の責任を負うものとします。
  3. 前項の登録情報は、利用者の求めに応じ、必要な範囲内で変更、追加、削除できるものとし、常に利用者が責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。
  4. 当社は入職後の労働条件について求人施設・企業に確認し、かつ利用者に通知しますが、その通知内容は当該雇用契約の内容を最終的に保証するものではありません。利用者は、求人施設・企業に対して労働条件、仕事内容等を直接確認し、自己の責任において雇用契約を結ぶものとします。当社は、当該雇用契約と上記通知の差違について一切の責任を負うものではありません。
  5. 利用者は、本サービスが転職の確実な成功を保証するものではないことを承諾します。
  6. 当社のキャリアアドバイザーと利用者の連絡のやりとりについては、電話およびメールおよびSNSで行うものとします。

 

第4条(利用者の禁止事項)

  1. 利用者は、以下に挙げる行為およびそれに類する行為を行ってはならないものとします。

    (1)虚偽の情報および利用者本人以外の情報の申告・登録

    (2)各種法令および公序良俗に反する行為(そのおそれがある行為を含む)

    (3)第三者または当社の権利を侵害する行為(知的所有権、名誉、財産、プライバシー等)

    (4)第三者または当社に不利益を与える行為(そのおそれがある行為を含む)

    (5)第三者または当社の評価や信頼性を毀損する行為(そのおそれがある行為を含む)

    (6)第三者または当社への誹謗中傷

    (7)本サービスを利用して得た情報を第三者に漏洩、または私的利用の範囲を超えて使用・開示する行為

    (8)本サービスの円滑な運営を妨げる、もしくは運営の目的にそぐわない行為

    (9)その他、本規約に違反する行為および当社が不適切と判断する行為

  2. 利用者が前項各号のいずれかに違反する行為があると当社が判断した場合、当社は、当該利用者による本サービスの利用を停止することができます。

 

5条(免責)

  1. 本サービスの利用(これらに伴う当社または第三者の情報提供行為等を含みます)または利用できないことから生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)について、当社は責任を負わないこととします。
  2. 当社は、本サービスを通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイトおよびサービスにより生じる一切の損害につき、一切責任を負わないこととします。
  3. 当社は、天変地異による被害、ソフトウェアやハードウェアの故障、その他弊社の責めによらない事由による被害が生じた場合、一切責任を負わないこととします。
  4. 当社は、本サービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証できません。必要なデータは利用者が自己の責任において保存することとします。
  5. 当社は、本サービスにおいて提供される情報(施設・企業情報等の広告その他第三者により提供される情報、利用者が本サービスに登録し掲載する情報等)に関し、内容の最新性、完全性、正確性、有用性等について保証しないものとし、利用者はこれをご承諾いただき、自己の責任において利用するものとします。
  6. 利用者の了解を得た上で本サービスを介して求人施設・企業に提出された利用者の個人情報の取り扱いについては、求人施設・企業の責任に基づくものであり、当社は求人施設・企業の個人情報の取り扱いについては責任を一切負いません。
  7. 当社は、当社および求人施設・企業の機密に属する事項について、利用者からの質問への回答、その他対応を行う義務を一切負いません。

 

第7条(提供情報保証の否認)

  1. 本サービスにおいて提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)は、その第三者の責任で提供されるものですので、利用者は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、最新性、掲載期限等その他一切の事項について、当社が何ら保証しないことをご承諾いただき、自己の責任において利用することとします。
  2. 当社は、本サービスの提供に不具合やエラーや障害が生じないこと、本サービスから得られる情報等が正確なものであること、本サービスを通じて入手できる商品、役務、情報などが利用者の期待を満たすものであること、以上いずれについても保証しないこととします。

 

第8条(第三者に対する責任)

利用者が本サービスの利用により、第三者との間に生じたいかなる紛争、損害は、利用者の責任において解決し、当社は何らの責任を負わず、介入しないこととします。

 

第9条(損害賠償)

利用者が本規約に違反し当社に対し損害を与えた場合、利用者は当社に対し直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負うこととします。

 

第10条(個人情報の取り扱い)

  1. 当社は、別途定めた「プライバシーポリシー」に従い、利用者の個人情報を適切に収集・利用・管理いたします。
  2. 利用者は、前項の「プライバシーポリシー」を承諾して本サービスを利用するものとします。

 

第11条(本サービスの変更等)

当社は、利用者への事前の通知なく本サービスの変更、一時的な中断、終了することをできることとします。

 

第14条(規約の変更)

  1. 当社は、以下の場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができます。

    (1)本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合する場合。

    (2)本規約の変更が、本規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合。

  2. 当社は、前項による本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効力発生日の少なくとも30日前に、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を当社のウェブサイトに掲示し、または当社が必要と判断した利用者に対し、電子メール等、当社が適当と考える手段で通知します。
  3. 変更後の本規約の効力発生日以降に利用者が本サービスを利用したときは、利用者は、利用規約の変更に同意したものとみなします。

 

第15条(定めのない事項)

本規約に定めのない事項は、日本の法令の定めに従い、利用者と当社との間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。

 

第16条(準拠法および管轄)

本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所および東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

■附則

この規約は2023年1月10日から実施