2025年5月9日更新
税務会計スタッフ/リモート可/7時間勤務

JR山手線有楽町駅

JR京浜東北線有楽町駅

東京メトロ銀座線京橋駅

東京メトロ銀座線銀座駅

東京メトロ日比谷線東銀座駅

東京メトロ日比谷線銀座駅

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅

都営浅草線東銀座駅

都営浅草線宝町駅

  • 正社員
  • リモートOK
  • ワークライフバランス
  • 完全週休2日制
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 相続業務につよい
  • 資格取得応援
N83EH,G3CST,9JRJG,BNE3V,77B4M
税理士法人レガートの正社員 税理士・税務スタッフ 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ1

資格取得応援

税理士の資格取得を目指しながら、各種税務のプロフェッショナルとして活躍してみませんか。
基本の法人税や所得税の申告のプロフェッショナルとして成長し、入社2年後には相続税申告を経験し、最終的には各種税務のプロフェッショナルとして活躍するポジションの採用です。

税理士資格取得を全面的に応援しているため、通学者は定時での退勤を推奨しています。(個々人で自由度高く調整して貰っています)
また身体的、時間的にも勉強時間の確保にも繋がるため、在宅ワークを可能な限り推奨しています。
税理士有資格者も多数在籍しています。


また、売上金額による年俸制のため、頑張ったら頑張った分だけ還元してもらえる環境です。


<職場環境面での特徴>
・製販分離体制
・ペーパーレス化推進(99%電子申告、成果物はスキャン化)
・書面添付制度90%
・在宅ワーク推奨
・徹底したチェック体制(決算書は2回、試算表は1回しっかりとしたチェック体制を構築しています。)
勤務先
税理士法人レガート
職種
税理士補助
雇用形態
正社員
仕事内容
税理士業務全般
巡回監査、試算表の作成、決算税務申告、税務相談。
相続税申告、相続対策提案業務。
電話web相談。給与計算。リスクマネジメント提案業務。
給与
月給:250,000円~350,000円
給与詳細
※スキル、経験などを考慮し決定します

昇給 年1回
賞与 年2回(夏冬各1月 年間2か月分支給)


□モデル年収例
年収500万円 / 経験2年 /法人顧問15件 個人確定申告15件 相続申告 2件担当
年収750万円 / 経験3年 /法人顧問20件 個人確定申告20件 相続申告 3件担当
年収900万円 / 経験4年 /法人顧問15件 個人確定申告25件 相続申告10件担当
業種
会計事務所・税理士法人
勤務地
〒104-0061
東京都中央区銀座1-14-10松楠ビル5階
最寄駅
  • JR山手線有楽町駅
  • JR京浜東北線有楽町駅
  • 東京メトロ銀座線京橋駅
  • 東京メトロ銀座線銀座駅
  • 東京メトロ日比谷線東銀座駅
  • 東京メトロ日比谷線銀座駅
  • 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅
  • 都営浅草線東銀座駅
  • 都営浅草線宝町駅
アクセスその他

銀座線・日比谷線「銀座駅」 徒歩5分

有楽町線「銀座一丁目駅」 徒歩1分

銀座線「京橋駅」徒歩5分

日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」徒歩4分

都営浅草線「宝町駅」徒歩4分

山手線・京浜東北線「有楽町駅」徒歩6分

 

 

勤務時間
9:15~17:15 (実労働時間 7時間)
※通常時期の残業時間は1時間程度。繁忙期は2~4時間程度の残業があります。
※通学者は、定時での退勤を奨励しています。
※繁忙期でも通学がある日は残業は行わず、週2回の通学を奨励しています。
残業時間
通常期:月20~40時間
繁忙期:月40~60時間(確定申告時期)
※20時過ぎにはほぼ帰宅しています
休日詳細
週休2日制(土日休み)※繁忙期は土曜出勤あり。
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
結婚休暇
産前産後休暇制度
育児休暇制度(男性取得有)
※税理士試験前に、有給休暇の取得を奨励しています。
研修・試用期間
試用期間:3か月(同条件)
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
業務上の携帯電話貸与(iphone)
通勤手当 実費支給
テレワーク制度
研修制度
OJT、社内研修、社外研修
車通勤
不可
応募条件
・税理士の方
・税理士試験科目合格者以上かつ将来的に税理士を目指したい方
(将来的に独立を目指している方も歓迎します。独立支援制度あり)
・会計事務所での勤務経験2年以上
活かせる資格
会計事務所経験あり税理士税理士試験科目合格

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都の求人情報を希望年収で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る
求人紹介を依頼する