2024年6月24日更新
正社員/税務スタッフ/税理士事務所

JR山手線新宿駅

JR中央本線(東京~塩尻)新宿駅

JR中央線(快速)新宿駅

JR中央・総武線新宿駅

JR埼京線新宿駅

JR成田エクスプレス新宿駅

JR湘南新宿ライン新宿駅

西武新宿線西武新宿駅

京王線新宿駅

京王新線新線新宿駅

小田急線新宿駅

小田急線南新宿駅

東京メトロ丸ノ内線新宿駅

東京メトロ丸ノ内線西新宿駅

東京メトロ副都心線東新宿駅

都営大江戸線東新宿駅

都営大江戸線新宿駅

都営新宿線新宿駅

  • 正社員
  • 300万円~
  • リモートOK
  • ワークライフバランス
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制度
  • 完全週休2日制
  • 業界経験者優遇
  • 資格取得応援
N83EH,AFMGC,HY5VT,G3CST,77B4M
中村太郎税理士事務所の正社員 税理士・税務スタッフ 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ1
中村太郎税理士事務所の正社員 税理士・税務スタッフ 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ2
中村太郎税理士事務所の正社員 税理士・税務スタッフ 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ3
中村太郎税理士事務所の正社員 税理士・税務スタッフ 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ4

テレワーク可/受験生応援/メンター制度/フレックス/カジュアル勤務

2040年に駅直結のオフィスへの移転を目標に、スタッフの働きやすさや、スキルアップ制度などを考え人事制度に力を入れています。

【職場の雰囲気】
◎スタッフは全員20~50代、若さにあふれた新鮮な雰囲気です
◎業界経験23年超の所長も現在49歳、税理士業界では若手です

◎業務内容は会計税務顧問、経理・記帳代行、月次決算・本決算業務、税務申告業務など税務全般。また、補助金申請業務など、税務だけではなく経営者に本当に役立つ業務についても、経験を積むことができるやりがいある職場です。

◎積極的にITを推進しているのでZOOMやチャット対応の為、訪問も少なめ。電話対応は社外委託し、電話受付もなく業務に集中できる環境です!

◎所長は関西出身の明るく
社員の育成や働きやすさを考えてらっしゃる方で
お話ししやすく、フラットな職場です。
社員の育成、テレワークなど職場環境を居心地よい空間を作り出してます。

◎フレックス 時差出勤を随時導入!ライフスタイルの変化にも
柔軟に対応!勉強や育児にあわせてお仕事できます!

◎お客様へのご訪問時を除き、事務所内での仕事はビジネスカジュアルを採用しています。

◎WEB会議、クラウド会計 Google workspaなど
無駄を省き、余白を作り、生産性を高める環境が整っている職場だからこそ残業が
少ない事務所です!
勤務先
中村太郎税理士事務所
職種
税務会計スタッフ/税理士事務所/税理士補助/受験生対応/メンター制度/フレックス/カジュアル勤務
雇用形態
正社員
仕事内容
会計税務顧問、経理・記帳代行、月次決算・本決算業務、税務申告業務など税務全般。
また税務に限らず補助金申請業務など、経営者に役立つご提案などやりがいのある
幅広い業務を経験できます!

初回面談から一通りの業務が学べます
給与
月給:220,000円~460,000円
給与詳細
月給22万円~46万円
※経験・能力などを考慮の上決定いたします

賞与年2回(その他に決算賞与の実績有り)
昇給年1回
業種
会計事務所・税理士法人
勤務地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-4イマス浜田ビル3階
最寄駅
  • JR山手線新宿駅
  • JR中央本線(東京~塩尻)新宿駅
  • JR中央線(快速)新宿駅
  • JR中央・総武線新宿駅
  • JR埼京線新宿駅
  • JR成田エクスプレス新宿駅
  • JR湘南新宿ライン新宿駅
  • 西武新宿線西武新宿駅
  • 京王線新宿駅
  • 京王新線新線新宿駅
  • 小田急線新宿駅
  • 小田急線南新宿駅
  • 東京メトロ丸ノ内線新宿駅
  • 東京メトロ丸ノ内線西新宿駅
  • 東京メトロ副都心線東新宿駅
  • 都営大江戸線東新宿駅
  • 都営大江戸線新宿駅
  • 都営新宿線新宿駅
アクセスその他

都営大江戸線 新宿西口駅 D5出口より徒歩3分
丸ノ内線 新宿駅 B15出口より徒歩4分
丸ノ内線 西新宿駅 E8出口より徒歩5分
西武新宿線 西武新宿駅 正面口より徒歩5分
JR山手線・中央線・総武線・埼京線 新宿駅 西口より徒歩5分
JR総武線 大久保駅 南口より徒歩6分

勤務時間
9時~18時

◎フレックス 時差出勤を随時導入
柔軟なライフスタイルに
合わせてお仕事できるので長くお仕事できる環境です!
残業時間
通常時:3時間程度
繁忙期:8時間程度
休日詳細
・土曜日、日曜日、祝祭日
・年末年始、お盆あり
研修・試用期間
◎育成体制は 税理士に必要な知識 「マイコモン」を活用
◎新人研修のカリキュラムも充実。
1か月目は税理士の基本となる条文や消費税研修など週1回づつされています。
2か月目も月1回のフォローアップ研修を実施。
申告書を一人で作成する力が身に付きます。 
◎スタッフの中からメンターを選出し、仕事のサポートから
ちょっとした相談事や困り事まで気軽に相談できるチーム体制をつくっていますので
新しい職場になじみやすく周りとの人間関係もフラットな社内環境に努めてます。
福利厚生
通勤交通費支給(2万円迄/月)
社会保険・労災完備
フリードリンク・スナック
飲み会あり(任意参加)
社員旅行の予定有り
ボーリング大会あり
ベネフィットステーション(福利厚生制度)あり
「誕生日祝い」「出産祝い」「ノートPC貸し出し」
「産休・育休・介護応援制度」「週3・週4勤務制度」
研修制度
◎新人研修のカリキュラムも充実。1ヶ月目は税理士の基本知識となる「所得税法」「法人税」「消費税法」「年末調整」「法定調書」「償却資産税」の条文の読み方や消費税研修などを週1回ずつ行います。2ヶ月目以降も月1回のフォローアップ研修を実施。申告書を一人で作れるように学びを深めてもらいます。
車通勤
不可
応募条件
職務経験:
・税理士事務所、会計事務所経験2年以上

必要資格:
・日商簿記2級以上

歓迎資格:
・税理士試験科目合格者
・税理士資格保有者

そのた歓迎スキル:
・英会話が出来る方
・HTML等ウェブサイト制作ができる方
・社会保険労務士の資格保有者 ・社会保険手続き出来る方
活かせる資格
会計事務所経験あり税理士税理士試験科目合格公認会計士公認会計士試験合格日商簿記1級日商簿記2級
備考
◎10年、20年と拡大目標があり将来的にはワンストップサービスの事務所へ!
拡大しいづれ新宿徒歩0分の事務所移転を検討されてますます利便性の良い
事務所へ拡大成長を目指してます。

◎1ON1  税理士が人事担当

◎スタッフと面談し希望や目標など聞いて
事務所の方針とスタッフの皆さんとの方向性や
目標などのすり合わせを行っております。
ランチミーティングにて話しやすい場所で
社員の声に向き合い 風通しの良い職場です。
ランチ代は事務所負担です。

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都の求人情報を希望年収で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る
求人紹介を依頼する