2024年6月24日更新
正社員/税理士補助業務・コンサルティング業務

JR山手線新宿駅

JR中央本線(東京~塩尻)新宿駅

JR中央線(快速)新宿駅

JR中央・総武線新宿駅

JR埼京線新宿駅

JR成田エクスプレス新宿駅

JR湘南新宿ライン新宿駅

西武新宿線西武新宿駅

京王線新宿駅

京王新線新線新宿駅

小田急線新宿駅

東京メトロ丸ノ内線新宿駅

都営大江戸線新宿駅

都営新宿線新宿駅

  • 正社員
  • 500万円~
  • リモートOK
  • ワークライフバランス
  • フレックスタイム制度
  • 完全週休2日制
  • 業界経験者優遇
N83EH,HY5VT,G3CST
アスト税理士法人の正社員 税理士・税務スタッフ コンサルティング 人事・労務 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ1
アスト税理士法人の正社員 税理士・税務スタッフ コンサルティング 人事・労務 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ2
アスト税理士法人の正社員 税理士・税務スタッフ コンサルティング 人事・労務 会計事務所・税理士法人の求人情報イメージ3

新宿駅/国際税務/公益法人/フラットな人間関係/安定した労働環境が魅力/フレックス/テレワークあり

年代は幅広く、落ち着いた雰囲気で、個々が裁量を持って働ける自由な社風です。
人間関係はフラットで、税理士の先生も関係なく、 「さん」づけで名前を呼び合っています。 10年以上在籍している社員も多く、長期的に就業したい方におすすめです。
案件が順調に増えていることから、増員募集しています。

新宿駅西口方面にある、国際税務及び公益法人に強みを持つ会計事務所です。 クライアントは約250件。うち2割程度は外資系企業、2割は一般社団法人及び人格のない社団等です。メインクライアントは中小企業で、上場子会社やオーナー企業等もいます。
業種は非営利団体やBtoBのサービス業などが多いです。
相続資産税案件は、年間5,6件ほどで、主な案件は1憶円から5億円程の財産規模です。外資系クライアントは、中東・ヨ ー ロッパ・シンガポールなどが多く、
海外で上場しているクライアントもいます。

◇フレックス、テレワークも対応
最寄が新宿とアクセスが良いのですが、遠方の方や希望者はテレワーク利用しています(試用期間中はテレワーク不可)。フレックスも活用できるので柔軟な働き方
ができます。

◇税理士試験勉強との両立に理解◎
現在の代表2名は、当法人に入社後に就業しながら通学し、税理士資格を取得されたこともあり、勉強との両立への理解がしっかりとあります。合格した場合には、試験費用負担制度(上限あり)もあります。

◇幅広い業務にチャレンジできる環境
一般的な法人税務だけでなく、資産税、国際税務又は公益法人など、専門的な業務にも手をあげれば積極的に携わることができます。
勤務先
アスト税理士法人
職種
税務スタッフ・会計スタッフ/税理士法人/フレックス/テレワーク/専門スキル・キャリアアップ
雇用形態
正社員
仕事内容
◎入社後はまず法人税務顧問をお願いする予定です。
月次試算表、決算書、月次決算、法人税(申告書)、消費税(申告書)顧問先訪問指導、年末調整、法定調書、償却資産申告書
市町村に提出する給与支払い報告書、労働保険概算、確定保険料申告書 報酬月額算定基礎届(健康保険)、報酬月額算定基礎届(厚生年金)

資産税案件が発生しましたら、上位者とチー ムで担当して頂くことを想定しています。相続資産税案件は、年間5,6件ですが、今後積極的に案件を増やしていく予定です。

◎公益法人については、近年案件が増加傾向にあり、関心がある方を歓迎しております。

◎事業承継、組織再編などの業務もございます。
給与
年収:5,000,000円~7,500,000円
給与詳細
※経験スキルを考慮して決定いたします
※賞与:合計2ヶ月分支給(年間785,716円~1,071,432円)
業績評価、能力評価及び行動評価により追加支給の可能性があります

固定残業20時間/57,102円~77,866円含む
業種
会計事務所・税理士法人
勤務地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-1-4第2佐山ビル8階
最寄駅
  • JR山手線新宿駅
  • JR中央本線(東京~塩尻)新宿駅
  • JR中央線(快速)新宿駅
  • JR中央・総武線新宿駅
  • JR埼京線新宿駅
  • JR成田エクスプレス新宿駅
  • JR湘南新宿ライン新宿駅
  • 西武新宿線西武新宿駅
  • 京王線新宿駅
  • 京王新線新線新宿駅
  • 小田急線新宿駅
  • 東京メトロ丸ノ内線新宿駅
  • 都営大江戸線新宿駅
  • 都営新宿線新宿駅
アクセスその他

JR「新宿」駅南口徒歩9分

都営大江戸線「都庁前」駅A1出口(B1方面)徒歩9分

勤務時間
9:00~17:00
残業時間
月20~40時間程度
休日詳細
全週休2日制(土/日)祝、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇慶弔休暇 税理士試験休暇
福利厚生
税理士試験専門学校受講料補助制度 短期海外研修費用補助制度
通勤手当(全額支給、月額50,000円まで)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
車通勤
不可
応募条件
【必須】
会計事務所での法人税実務経験5年以上(アルバイト又は試用期間による従事期間を除く)
簿記2級(かつ現在税理士試験勉強を継続している方)
ワード、エクセル等の基本的なPCスキル

【歓迎】
・税理士、税理士試験科目合格者
・公益法人に関心があり、専門性を高めたい方
・今後、相続税や譲渡所得税といった資産税についても経験を積んでいきたい方
活かせる資格
会計事務所経験あり税理士税理士試験科目合格公認会計士公認会計士試験合格日商簿記1級日商簿記2級

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都の求人情報を希望年収で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る
求人紹介を依頼する