2025年1月30日更新
税理士法人での税務会計コンサルタント/会計事務所・税理士事務所/勤務時間選択制/残業少なめ
東京メトロ東西線九段下駅
東京メトロ半蔵門線九段下駅
東京メトロ半蔵門線神保町駅
都営三田線神保町駅
都営新宿線九段下駅
都営新宿線神保町駅
- 正社員
- 未経験可
- 残業月20時間以内
- 女性活躍
- フレックスタイム制度
- 業界経験者優遇
- 資格取得応援
D9PP2,AFMGC,HY5VT,G3CST,77B4M

「神保町駅」「九段下駅」徒歩2分/安心なキャリアフロー
退職者がほとんどいない環境の良さが自慢です。退職者は年1名程度で家庭の事情がほとんどです。所長も含め、ざっくばらんに話合える風通しのよさがあり、スタッフが一つの目標に向かって協力している80名規模の事務所とは思えない一体感のある事務所です。
ルールで縛ることなく、自由な環境のもと、スタッフ自身で考え行動することでこのような雰囲気が築かれているのかもしれません。
お客様増加に伴い増員補充します。個人、中小企業、上場企業の連結子会社といった様々な規模、相続など多岐にわたるお客様に対応しています。
《税理士法人熊代会計事務所の魅力》
・勉強と実務経験の両立できる環境
→資格を取るまでは、勉強と仕事の両立という原則を容認します。ですから残業もありません。各自の予備校の時間割も書き出して、所内全員が把握してフォローを行いますので、他社で両立ができなかった方など是非ご応募ください。今いる税理士や会計士は、当法人で資格取得した人ばかりです。今年も20名ほどが受験予定。また、未経験で入社し、現在は中核となって活躍しているスタッフも大勢います。
・業務への希望を叶えます。
→「この業務をやってみたい」といった声を是非お聞かせください。実際の業務に反映します。資産税案件、医業案件など、当法人のスペシャリティ分野へも参画可能です!
・安心なキャリアフロー
→未経験の方はまずは補助スタッフとして、内勤業務や巡回同行など先輩のサポートの下で、業務の流れを掴んでもらいます。成長ぶりを見守りながら、徐々に業務の枠を広げていきますので、自分のペースでゆっくりと成長してください。
・知識のブラッシュアップや構築
→最新の税制改正、判例など毎週30分ほど研修するほか、社内Web研修を月1回実施するなど定期的な社内勉強会を開催しています。そのほか、外部の研修も積極的に活用するよう奨励し、自由に研修スケジュールをチェックして、受講できるようになっています。
- 勤務先
- 税理士法人熊代事務所
- 職種
- 税務会計コンサルタント
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 税務会計監査
月次決算処理
給与計算
年末調整等各種データ作成
個人申告
その他税務会計業務全般
※スキルや経験に応じて、担当をお任せしていきます!
※未経験者や浅い方は、サポートしながら徐々に引継いでもらいますのでご安心ください!
(例)1年目:1~10件程度 - 給与
- 月給:250,000円~400,000円
- 給与詳細
- ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月15時間分=2万6220円~4万1955円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間1カ月(同条件)
【給与モデル】
税理士/業界経験10年:年収1000万円以上
34歳/業界経験8年:年収700万円
20代後半/資格なし:年収400万円 - 業種
- 会計事務所・税理士法人
- 勤務地
-
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-2-5九段ロイヤルビル401 - 最寄駅
-
- 東京メトロ東西線九段下駅
- 東京メトロ半蔵門線九段下駅
- 東京メトロ半蔵門線神保町駅
- 都営三田線神保町駅
- 都営新宿線九段下駅
- 都営新宿線神保町駅
- アクセスその他
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線『神保町駅』徒歩2分
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線『九段下駅』徒歩2分
- 勤務時間
- 下記いずれかより選択いただけます。
(1)8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
(2)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
(3)9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※通常期は、ほぼ残業はありません。繁忙期(3月上旬)でも21時には、ほぼ退社しています - 休日詳細
- 完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
試験休暇(有休消化) - 福利厚生
- 昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続2年以上)
住宅手当
家族手当
資格手当(1科目につき5000円~1万円/月)
クラブ活動(フットサル・ランニング・ゴルフ・書道など、活動費の一部を事務所負担)
WEB研修(就業時間内に受講できます)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり) - 車通勤
- 応相談
- 応募条件
- 日商簿記2級以上
※税理士、税理士試験科目合格者、優遇します - 活かせる資格
- 会計事務所経験あり税理士税理士試験科目合格
- 備考
- 【使用ソフト】
MJS
同じ地域の求人
関連求人
related